2023年5月5日 ![]() |
|
「大上宇市と牧野富太郎の交流」講演会を開催しました |
|
令和5年4月29日(土)「大上宇市と牧野富太郎の交流」について、講演会を開催しまし た。 事前申し込みによる人数制限をしての講演会でしたが、大上宇市と牧野富太郎の交流 をわかりやすく楽しく説明していただき、あっという間に時間が過ぎました。 お天気が悪い中、沢山の方にご来場いただき誠に有難うございました。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() 令和5年4月15日(土)~6月4日(日)まで、霞城館・矢野勘治記念館企画展「大上宇市と牧野富太郎」を開催します。 4月から「日本の植物学の父」と称される牧野富太郎をモデルにしたNHKの朝の連続テレビ小説『らんまん』が始まっています。郷土の植物学者の大上宇市と牧野富太郎は、コヤスノキの発見などを通じて大変深い交流がありました。 霞城館では、二人の親交を示す貴重な資料を紹介する企画展を開催。 [ と き ] 6月14日(火)~7月18日(月・祝) [ 入館料 ] 一般200円、小~大学生・65歳以上100円 |