![]() |
2023年4月8日 ![]() |
霞城館・矢野勘治記念館企画展 ~大上宇市と牧野富太郎~のお知らせ |
|
令和5年4月15日(土)~6月4日(日)まで、霞城館・矢野勘治記念館企画展「大上宇市と牧野富太郎」を開催します。 4月から「日本の植物学の父」と称される牧野富太郎をモデルにしたNHKの朝の連続テレビ小説『らんまん』が始まっています。郷土の植物学者の大上宇市と牧野富太郎は、コヤスノキの発見などを通じて大変深い交流がありました。 霞城館では、二人の親交を示す貴重な資料を紹介する企画展を開催します。 ![]() |
|
[ 関連イベント ]お問い合わせ先・・・霞城館TEL:0791-63-2900![]() ●講演会② 「牧野富太郎と兵庫県」 講 師:鈴木武(兵庫県立人と自然の博物館研究員) と き:6月3日(土)14:00~ 定 員:30名(要事前申し込み、先着順) ![]() ●講演会① 「大上宇市と牧野富太郎の交流」 講 師:義則敏彦(たつの市教育委員会専門員) 定 員:30名(要事前申し込み、先着順) ![]() ●現地見学会「大上宇市ウォーク」 講 師:義則敏彦・大上宇市勉強会 ※協力:篠首自治会 参加費:100円(保険代等) 集合場所:篠首公民館(たつの市新宮町篠首) 定 員:30名(要事前申し込み、先着順) お問い合わせは、霞城館まで・・・TEL 0791-63-2900 |
![]() |
2023年3月15日 ![]() |
霞城館講演会のお知らせ 講演会「『赤とんぼの母』研究最前線~ここまで分かった碧川かた~」 |
|
霞城館では、三木露風の母「碧川かた」に関する書籍『前進~決定版!碧川かたの生涯~』の発刊を記念して、講演会を開催します。 と き:3月25日(土)14:00~ ところ:霞城館 講 師:志水豊章さん 参加費:無料 定 員:30名(要事前申し込み、先着順) ※電話にて霞城館までお申し込みください。(0791-63-2900) |
![]() |
2023年1月25日 ![]() |
霞城館・矢野勘治記念館企画展 『たつのレトロ~絵葉書に見る昔の龍野~』のお知らせ |
|
令和5年2月18日(土)~4月9日(日)まで、山﨑晃嗣氏(郷土資料収集家)のコレクションの中から、龍野ゆかりの絵葉書を紹介する企画展を開催します。 併せて、龍野出身の文人たちの書簡も展示します。 関連行事として、令和5年3月11日(土)14:00~山﨑晃嗣氏の講演会を開催します。 定員30名で、事前申し込み(申込順)が必要になりますので、お早めにお申し込みください。 申込先 霞城館:0791-63-2900 |
|
![]() |
![]() |
2022年12月11日 ![]() |
ミニ企画展『詩人が見た戦争~三木露風・戦時下の日記~』 |
|
ミニ企画展『詩人が見た戦争~三木露風・戦時下の日記~』開催中です。 [ 期 間 ] 令和4年9月3日(土)~12月11日(日) [ 会 場 ] 霞城館三木露風展示室 [ 展示協力 ] 神戸新聞社・日本無線株式会社 三木露風、戦時下の資料紹介 たつの・霞城館、直筆メモなど展示 |
|
![]() ![]() |
![]() |
2022年12月4日 ![]() |
~~「碧川かた」生誕150年・没後60年記念~~ 特別展「赤とんぼの母」物語のご案内 |
|
[ 期 間 ] 10月8日(土)~12月4日(日) [ 会 場 ] 霞城館 [ 入館料 ] 一般200円、小学生~大学生・65歳以上100円 ■関連イベント(参加費)無料(要事前申込み、申込み順) ◎シンポジウム・・・・10月22日(土)13:30~ ◎記念コンサート・・・11月19日(土)13:30~ ◎講演会・・・・・・・11月26日(土)13:30~ [お申込み・お問い合わせ] 霞城館・・・TEL:0791-63-2900 |
|
![]() |